« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

待ってて!

月末日は、おとむ&おぴむのお給料日なので、
我が家ではこの日に、
『その月の締め』と『次月の予算組み』を行います。

私は、意外と家でこんな風に形式ばったことをするのが好きで・・・

 

昨晩も、金曜日恒例の掃除&洗濯終了後、
エクセルで作成したオリジナル家計簿を睨みながら作業をしていたら・・・

 

ひとり遊びに飽きた方が寄ってきました(笑)
 

Photo

 

「はいはい、もうすぐ終わるから待っててね~」

・・・な~んて、なだめて分かる子ではありません(笑)

 

2

 

むむ~ん・・・そんな顔でみないでおくれ~

今机の下には2人が稼いだお金が広がっています(笑)
これを片付けないと、まだ遊べないんだよ~(> <)

 

Photo_3

 

スネてしまったようで、この後とりあえず自分の陣地へ
戻っていきました。。。

 

もちろん、家計作業を急いで終わらせて、
てっちんを、ぐりぐり、わしゃわしゃ撫でて遊びました(^ ^)

 

おおざっぱな性格なのに変なとこでこだわる女、おぴむ(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (10) | トラックバック (0)

止まらぬ欲望

てっちんの発情が止まりません(笑)。

とろ~ん、まったり~・・・なのも、てっちん。
発情して「ぶぅ~」と走りよってくるのもてっちん。

どれもかわいい、我が家のてっちん。

・・・なのは、よぉ~~~っく、わかってはいるものの・・・

 

1

 

私の手がぶらぶらしてると、たまらないようです(笑)
あとは膝。。。
まったりしてたかと思ったら、膝めがけて突進してきます。

「ぶぅ~ぶぅ~♪」とキラキラ目を輝かせながら寄ってきて、
私の手をぎゅっと両手で抱え込んで立ち上がり・・・・・・

 

2

 

両足をばたばたし始めたら要注意!!!(笑)

 

立ち上がって逃げる私、追うてっちん。
はたから見たら、コントに近いかも。

 

てっちん、最近『発情スイッチ』が入る間隔が狭まってきた感が・・・

後をついてきてくれるのは嬉しいけど~~~
う~ん。。。。う~ん。。。。( ̄~ ̄;)??

 

・・・本格的なカクカクは、1日1回だけ!(笑)

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
おまけ

カクカクさせてもらえないと、最近ぺろぺろ舐めてくれるように・・・

でもでも・・・気分が乗ってくると・・・かぷかぷっ!
ちくっ!とした痛みに思わずカメラを置いてしまいました~

それにしても、グルーミング後なので、
おでこ、とかされた跡が・・・(笑)

 

 

痛いけど、ぺろぺろも、かぷっも、てっちんならしょうがないか~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (15) | トラックバック (0)

弱点スポット

てっちんに癒されっぱなしの毎日・・・

そんなてっちんに、私ができる精一杯の(笑)癒しのひとつを
ご紹介します。

 

まず、横たわっているてっちんの側にすり寄り・・・

 

1

 

耳をおもむろに持ち上げ・・・

 

2

 

はさむっ。

そしたら・・・

 

3

 

こんなふうに、耳の先っちょを親指と人差し指の脇でこするっ。

すると・・・このお顔(笑)。

 

てっちん、耳の先っちょが特に「気持ちいいスポット」のようです。

てっちん・・・かんた~ん(笑)

 

皆さんのうさぎさんの「気持ちいスポット」、どこですか?

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

びびーん

おてとが寝ながらエクササーイズ

ワン トゥッ スリッ

 

1

思わず2度見してしまいました。

おとむにも「見てみて!」って教えてあげました。

 

2

 

びびーんと伸びた両後ろ足。

ブーメランパンツも立派(笑)

 

3

※「ふとぅ~」=「ふつう(普通)」 ウチ語です。

 
昨日の土曜日は15時~19時まで夕寝をしてしまいましたが、
すっきりしました。

疲れたなんて弱音を吐いちゃったのに、
皆さん心配してくださってありがとうございます(^ ^)

ほどほどにがんばりま~す。

 

3連休の中日。今日からは秋らしくなりそうですね~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

密着

やってもやっても、仕事が減りません(笑)
会社にいる間、常に全力疾走してるかのような仕事ぶり。

(しかもこの時期特有の決算とは、あんまり関係ない・・・なぜ~?)

まぁ、私しかしていない仕事なので、
周りからは全く分からないところが悲しい(笑)

ショート気味な頭と体で帰宅すると、待っている我が天使~

 

1

 

ありがとう。

きみのそのなにも気にしてなさそうなお顔を見るだけで・・・

 

2

 

しかも牧草を食べてくれてるだけでも嬉しいのに・・・

 

Mittyaku

 

こんなに密着(笑)

 

私からすり寄って行ったわけではないのです。

てっちんなりの、励まし???

 

疲れた心と体に、てっちんの癒しは効くなぁ~・・・・・

 

決算時期でお忙しい方、お体壊さないように・・・

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (12) | トラックバック (0)

おぱんちゅ

今日は忙しすぎて、会社でほとんど口をきかなかった・・・
人としてどうなんだろう、私(笑)。

そんな殺伐とした場所とは無関係の、
てっちんのサンクチュアリ。

 

1

 

いいなぁ。てっちんは。

ふと、てっちんのお腹側の模様を眺めてみる。。。

 

ずん

2

 

 
ずずずん


3

 

・・・てっちん、
    ブーメラン型パンツをはいてるみたいです。

ぷぷぷ。

 

4_2

 

さすがにそのパンツ触ろうとすると、
びくっと起き上がってしまうてっちんなのでした~

 

はぁ~、明日は早出しないと、仕事が間に合わなぃ~(> <)

 

忙しいからてっちんのお手ても借してくれないかな~・・・ほぇ~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14)

なにやつっ?!

今日は久しぶりにお買い物に行ってきました。
人ごみはやっぱり疲れますね・・・(@´_`@)

そして店員さんのごり押しにも、つ、つかれた・・・
柳原加奈子ちゃん(店員さんのマネする芸人さん)も真っ青です。

 

お昼過ぎに戻ってきて、てっちんとまったりと午後を過ごしました。

また、頭がこぼれてたので・・・

 

1

 

ハンドタオルを敷いてあげました。

寝てるときは、このとおり。
タオルもだまって入れさせてくれるのです。

気持ちいいね~♪

 

2

 

おっ。 起きちゃいそう。。。

ってことは・・・・・・

Eiei

 

「なにやつっ!ぼくのおうちにはいりやがって!」
 

さっきまで気持ちよくタオルの上にアゴを乗せて寝てたのに、
起きたとたん、タオルは『よくわからないやなヤツ』に早変わり(笑)

なんとかしてこのタオルをやっつけようと攻撃します。

よって、タオルまくらは私がずっと側にいられる時しかできませ~ん。

 

てっちん、もちっと賢くなれば、
ずっとふんわりなまま眠れるのに(笑)

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-

おまけ

3

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-

365カレンダー、ご存知でしょうか?(^ ^)
現在、『ウサギPart2』のメンバーが足りずこのままだとカレンダーが
作成できない可能性があります。

もし興味をお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ見に行ってみて
くださいな。

※登録締切 : 9月21日午前0時

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-

 

空中ハウス、てっちんにはもう小さすぎる?(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

寛ぎスタイルの自由

てっちん、牧草も●も順調です。

あと2日分ほどで無くなるお薬、
お薬飲まなくなっても平気かな・・・
もうしばらく、様子を見守らないと。。。

 

さて。リラックスモードで寛ぐまったりてっちん。

1

 

まぁまぁ、そう言わずに(笑)
きみがゆっくり寛いでるときが、一番写真撮りやすいんだよ。

それより、てっちん・・・
なんか変じゃない???

 

2

 

こ、このへんが(笑)

Gyogyo

 

床に伏せるのに、「ずず~」とお手てを伸ばしたときに、
手がラグの下に入ってしまったようです( ̄ー ̄;

 

3

 

”そんなのかんけーねー”とばかりに、そのまままったり寛ぐ
てっちんでした。。。
よしお・・・使っちゃった(笑)

 

てっちん、満1歳まであとひと月。大きくなったな~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (15) | トラックバック (0)

●よ今日もありがとう

みなさん、ご心配をおかけしております。

火曜日~水曜日と様子をみていますが、
牧草を食べる量がゆっくりですが増えてきてます。
それに伴い、●の量も増えております!やた~♪

 
今日会社から帰ってきたら、2つある牧草入れのうち、
片方がからっぽになっていました( ̄ー ̄)v

 

いただいたお薬

1

 

容器に色がついてるだけで、内容はまったく同じです。
よって・・・・・・・

 

2

このがっつきぶりは変わらず。。。飲んでくれてありがたいなぁ。

 

元気はもりもりのてっちん。朝も夜も、元気に駆け回って、
大好きな陣地で一休み。

 

3

 

そうだね、たくさんコメントいただいちゃったね。

 

4

 

みなさん、ほんとにありがとうございます。

 

5

 

そだね♪
たくさん食べてね・・・・・・って、あれれ?

 

7

 

なんと空中ハウスの入口上部を齧り、
ついに開通させていました(笑)

げ、元気でなにより♪ ね、てっちん。。。(^ ^;)

 

みなさんのコメント、ほんとに励みになりました。ありがとうございます。

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

病院へ行きました2

9月10日(月)、病院へ行きました。

前夜、9月9日(日)

牧草に対する食欲は、まぁまぁ。
選りすぐりにえりすぐられた(変な日本語で怒られそう・・・)牧草しか
食べていませんでしたが、それでも、食べてくれていました。

 

こんな悪いカオをしながら・・・

1

 

わ、わるっ。
でもね、目つきが悪くても、食べてるあなたは偉いですよ。

 

・・・ところが、夜ご飯後、食べても食べても、
一向に待望の●が出ません。
 

 
夜中の2時を過ぎても一向にトイレの気配がない。
それでも元気に部屋を走り回って、無邪気に私に甘えてくる・・・

どうしたらいいのか分からず、
てっちんのお腹を泣きながらマッサージしました。

 
02:30、ようやく、大量の●とちっこが出ました。
えらいえらいと褒め、ようやく私も眠りにつきました。
明朝、病院に行こうと心に決めて。

 

そして、今朝、病院にてっちんを連れて行きました。

排泄する間隔が長く、量が通常の7割ほどであること、
牧草に対する執着心が薄れてきていること、
元気はあること・・・などを説明し、
先生に診察してもらったところ・・・・・・

・お腹は張っていない
・(歯チェック後)食欲が無いのは歯の調子が悪いからではない。
・まったく食べないわけでも、まったく排泄をしないわけではない
 から緊急事態ではないが、排泄の間隔が長いということから、
 お腹の調子をまず整える必要がある
・それでも復調しないようなら、レントゲンをとって検証する

とのことで、前回(8月7日)と同じ処置(注射)と同じ薬を
処方されました。

 

家に帰ってきた直後のてっちん。

2

 

注射のおかげか、ヤケ食いか(笑)、
とりあえずてっちんは元気です。

牧草、食べてます。
●もちっこもまぁまぁ。
大好きな飲み薬は一気飲みです。

薬に頼らないとだめなのは悲しいけれど、
薬を飲んで、その気になっていっぱい食べていっぱい出して欲しい。。。

 

牧草問題、応援&心配してくださったみなさん、ありがとうございます。
コメントのお返事が遅くなってしまい、すみませんでした。。。

 

今回の 記事がなんと 100記事目!

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (20) | トラックバック (0)

どうだった?

今朝、てっちんがひんやりすのこを

「シャカシャカシャカ!」

と掘る音で目覚め、おそるおそるてっちんのトイレを見てみると・・・

新しく届いた「しっぽオリジナル」を入れた牧草入れが
カラになっていました(^ ^)
(床に落ちていた牧草もありましたが・・・)

「シャカシャカシャカ!」と掘ってるときは、たいてい
牧草が無いぞ~!』という催促の場合です。

●の量もまぁまぁ。
夜間の●とちっこの総量は、ここ1週間で一番多いものでした。
・・・といっても、元気なときに比べると、まだ少ないかな。。。

 

1

 

朝ごはん後の●とちっこもしてるし、とりあえずは大丈夫かな。。。

 

Hitorigoto

 

おなかのマッサージもしたりして、
ますますてっちんにべったりなこの頃。

てっちん、うっとぉしいかもしれないけど、
●が元通りになるまでがんばろうね。

 

てっちんの ●の量に 一喜一憂 (・・・字あまり)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16)

牧草問題

てっちんの牧草の食いつきが悪くなりました。
今までずっと同じ牧草を食べ続けてきて、初めてのことです。

牧草も植物なので、毎回おなじ質のもの・・・というのは
やっぱり難しいのでしょうかね。

もちろん、季節の変わり目だし、
てっちんの好みが変わったということも考えられます。

 

すでに●の量が少なくなってきております。

 

前回病院に行ったときと違うのは、

・牧草の食べ残しはあるものの、食欲はある
・水もちゃんと飲んでいる
・排泄量は普段の約8割(病院行ったときは5割でした)

ダッシュしたり、耳ぷるぷるジャンプもするくらい元気なのですが、
もちろんそこはうさぎさんのこと。

もしかしたら私を騙してるの?
ほんとはどこか具合悪いの?

という疑いの目を持つことは、忘れていません。

 

そこで・・・

 

1  金曜日に届いた荷物。

 

 

 

 

 

2_3  そうそう、きみのものですよ~

  でもそっちは、トイレの砂
  (なんと13キロ!)だから
  おいしくないですよ~

 

 

 、

  

ばば~ん

3

 

てっちん、いろいろ買ってみたよ。
一応、いつも食べてる牧草も、どうやら少し改善されたようだから
ためしてみようね。

 

4_2  あの~・・・(  ̄д ̄;)

  しょうがないなぁ~(笑)

   

あ  
  

  

  

実はこの牧草を頼む前にも、
「きっと今の牧草、茎が固いのが多いからいやなのかも。」と思って、
水曜日の会社帰りに「うさぎのしっぽ」さんで購入してみたのが・・・

 

これ。やわらかくておいしそうです。(匂いも甘い感じ)

5

 

夜ご飯の時間に、てっちんに試してもらいました。

 

6

 

ささっ、どうぞ。

 

Hatumono

 

はじめての匂いだから(金曜にきた牧草、どちらも匂いが違いました)、
警戒して最初はなかなか食べてくれませんでした。

かいわれ大根も・・・やっぱり残念な結果に(^ ^;)

しばらくして、夜の部屋散策中、

 

7

 

今ちょうど食べてるのは「パスチャー」のほうですが、
金曜に新しく届いた2種類の初物牧草、
この「パスチャー」が気に入ったようです。

たしかに匂いが少し甘い感じがします。

でも、水曜に買ってきた「高原の朝採りチモシー ヤング(1番若刈り)の
食いつきのよさには叶わないかな。

なにはともあれ、とにかく牧草を食べてたべて、
●をたくさん出して欲しい・・・
ただそれだけです。。。がんばれ~

 

新しいしっぽオリジナルの牧草はまだ開けていません。
今夜あたり、試してみようと思います。

 

●、たくさん出しておくれ~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ツンツンボーイ

カクカクをしたがったり、自分のお気に入りの場所を自慢したり、
何かと主張したがるお年頃のてっちん。

最近は、ツンツン:デレデレ=6:4  ・・・ぐらいの感じですかね。

 

1

 

人間でも、自分の個性を主張するために、
髪型変えたり、メイクをしたりしますよね。

てっちんも頭上に輝くクラウンが・・・

 

2

 

なんだか、きゅうにツンツンしてきました。

お手入れ方法を変えたわけではないのですが・・・

 

3

 

髪型をととのえるワックスで、ツンツン立てたみたいです。

 

4

 

正面から見るとギザギザツンツン。

思わずなでなでせずにはいられないのです~(> <)

 

台風、みなさんの所はだいじょうぶですか?

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

ぼくのじんち

みんな、こんにちは。

てっちんだぞ。

 

1

 

さいきんのぼくのおきにいりのばしょ、
まぁ、かっこよくいったら、「じんち」ってのをおしえてあげるよ。

 

ココだぞ。

2

 

じぶんでもよくわかんないんだけど、
なにかって~と、ここにきちゃうんだ。

 
おぴむがかってにとるぼくのしゃしんにも、
さいきんよくでてくるでしょ。

 
この「くっしょんふろあ」とかいう、「ゆか」、たまんないんだよな~

Semaino

 

このぜつみょうなスペース、いいでしょ。

 

だれにもゆずってやんないんだ。

 

3

 

ここはぼくのじんちっ! 

 

みんなにも きっとあるハズ おきにいりのばしょ

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (17) | トラックバック (0)

大好き!P!

好き嫌いが激しいてっちん。。。

じゃぁ、てっちんは何が好きなの?

 

てっちんが最近好きなもの・・・それは・・・

 

見せるとすぐこの好反応。

1

 

じゃじゃ~ん。

 

2

 

お腹の調子を壊してからというもの、
激しいつながり●が出てるときに少しあげています。

 

あんなに好き嫌いの激しいてっちん、
なぜかこのお薬が大好物です。

匂いは香ばしい、甘いにおい。
ちょっと舐めてみると、あま~い(> <)、黒糖のような味がしました。

 

このお薬を冷蔵庫から出しててっちんに見せたとたん・・・・・・

 

Photo

 

大興奮です(笑)

てっちん、これ、お薬ですから。

 

3

 

おいしそうに舐めます。
お野菜もこれぐらいがっついてほしいものです(^ ^;)

これぐらい大好きなので、
グルーミングしたいときに誘うのにも便利(笑)。

ほらね、つかまえたよ。
 

4 

 

てっちんの好みはちょっと変???

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

挑戦!A&K

お腹の調子がだいぶ落ち着いてきたので、
食わず嫌い王子、てっちんの挑戦シリーズを再び。。。
 

無理させず、ダメなら次っ!・・・というモットーのもと、
行ってまいります。
 

おてと選手、では、まいりますぞぃ。

まずはこれ。

 

『青じそ』

Siso1

ちなみに、私、青じそ好きです。(梅ぼしも大好き)

 

さささ、てっちん。どーぞっ!

 

Photo

 

あえなく撃沈(笑)。

 

はい。無理強いはしません。
ほかの野菜をさがそうね。

 

 

・・・また別の日。
次の食材に挑戦します。

『小松菜』

Komatuna1

これ、おとむはキライです(笑) 大人なんだからたべれ~

 

 

さささ。これはどうかな?

 

Photo_2

 

はい。ダメでした(笑)
ダメか~~~・・・

青じそも、小松菜も、
すぐ片したわけじゃないんですよ。

 

てっちんがケージの外で遊んでいるしばらくの間、
お皿をおいておきましたが、
見事にどちらも見向きもしませんでした。

 

無理に食べさせると、お腹こわしかねないので、
これからもてっちんのペースに合わせて、
ちょっとずつちょっとずつ・・・・・・

食べられるお野菜探しをしていきたいとおもいます(^ ^)

・・・タイトルの『A&K』、『青じそ』と『小松菜』でした(笑)
   へんなタイトルつけるな~(> <)

 

人間も、小松菜キライな人、多いのかな~?

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (15) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »