« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

ひびわれ

秋もだんだん深まってきました。

てっちんの換毛も、おしりの下あたりからだんだん始まってきました。
これは夏に迎えた、あの大換毛期の到来なのか、
それとも、時々起こってた小さな換毛なのか・・・

まだ見えませぬ。。。

 

それでも、顔のおでこあたりの毛は、
マユゲが出現してはいるものの、逆に深くなっているようです。

 

よって、

1

 

ときどきこんなふうに・・・

 

Hibiware

 

顔に『ひびわれ』が出現します。

ぱかっと割れたおでこの毛。
見つけるとなんだか楽しくて、ついついじっと眺めてしまいます。

 

3

 

あんまりしつこく見てると、こんな風におこられます(笑)

 

手指のひびわれって、痛いです(> <) (あのCM痛すぎる…)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (18)

審査委員会

牧草がなくなりそうだったので、
いつもの通販で、いつもと同じ牧草を注文しようとしたら・・・

パッケージも、そして中身もリニューアルしたことが判明。

 

・・・

 

リ、リニューアルって、怖いんですけど(笑)

 

それでも、最近お気に入りの他の牧草2種類と一緒に、
頼んでみました。

 

じゃじゃーん。

1

 

少し中身を出した後だったので、ちょっと減ってますが。。。

オサレになったのはいいけど、味はどうなんでしょう。
てっちん、食べてくれるといいんだけど・・・

 

心配しながらも、「牧草審査委員会」を召集!

中の牧草を取り出して委員長にあげてみると・・・

 

2

 

食べてます、食べてますっ!

 

新しい牧草が届くたび、最近いつもドキドキしてしまいます。

特に今回は、てっちんが一番よく食べていた種類の牧草が
リニューアルしてしまったので、緊張していたのですが・・・

 

3_2 

 

今回のこの牧草。

審査委員長の評価はかなり高いようです (* ̄ー ̄)v

 

てっちん。
その『ポチ』は、審査員としてスイッチを押してくれてるのかい?(笑)

 

食いつきがこんなにいい牧草は久しぶりです(^-^)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

挑戦!爪切り

いつも爪切りをお願いしてるお店、
予約の電話を先日いれたら、
土日の予約はこの先だいぶ埋まっているとのこと。。。

とりあえず、かろうじて1つだけ空いていた11月半ばの時間帯に
予約は取れたものの・・・

前回爪切りをしたのが8月。
爪がだいぶ伸びてきたので危ない。。。

 

『これはお店で切ってもらう前に自分達でやらなければっ』

 

と、てっちん1歳にして初めて、
遅すぎたと後悔はするものの、爪切りに挑戦することにしたのです。

 

1_2

 

何も知らず、届いた爪切りはさみの確認をするてっちん。

 
大丈夫。
万が一、血が出ちゃったときのための薬も買ったからね。

 

いざ、挑戦!

 

おとむがてっちんを抱き、私が切る!

暴れるてっちん。
ときおり、「きゅんっ!」と鼻を鳴らしていやがります。

 

・・・・・・必死すぎて、写真なぞとれませぬ~(笑)

 

深爪させないよう、少しずつ、だけど切るときはためらわずに・・・

 

・・・そして爪切り終了後。

 

2

てっちんのこの姿を見て、大仕事ぶりだったことが伝わるでしょうか(笑)
私も背中にいや~な汗をかいてしまいました。

 

ただ、意外なことに、おとむの抱っこがとても上手だったのです。
本人いわく、

「(うさぎ飼育の)本で見たんだよ。
 抱っこは甘やかしちゃいけないんだよ。
 でも、力は入れすぎずに動きをコントロールするんだ」

・・・立派になって~(笑)
私が抱っこを教わらなければならなくなってしまいました。

 

おとむが抱っこをがんばってくれたおかげで、
前足も(もちろん親指?も)、後ろ足も、
全ての爪を切ることができました。

 

てっちんもがんばったね。
もっと早くからやってあげてればよかったのに。

ごめんね。

3

 

嫌なことをがんばってくれたてっちんがふてくされないように、
たくさんたくさん、ナデナデをしてあげました。

 

よっぽど疲れたのか、

4

 

ネザーちゃんにされても気付かず(笑)

 
 

しばらく休憩した後、
またいつものように部屋で元気に駆け回っていました。

抱っこしていたおとむとの間にも確執は生まれず。
そこはさすが、『チーム男子』!

 

てっちんの爪は黒っぽいので、血管が透けませ~ん(> <)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (13) | トラックバック (0)

たたかいのはてに

みんなおはよう。
てっちんだぞ。

 

おぴむにあたらしいおうちをかってもらった。

ふるいおうちも、ぼくはすきだったんだけど、
あたらしいおうちも、べつにいやじゃない。

あつい「なつ」というあいだは、
そらにうかぶおうちのなかには、なにもなかったんだ。

 

でも、あたらしいおうちには・・・

 

1

 

どこかみおぼえのあるものが、しいてあったんだ。

 

だから、

2

 

やっつけてやった!

バリバリやってるあいだ、おぴむもおとむも、
なんだかなさけないカオしてみてた。

 

「てっち~ん、これ、買ったばっかりなんだよ~」

3

 

うるさいな~、おぴむはぁ~

 

ぼくのうちに、なんかへんなのがしいてあったから、
やっつけたんだぞ。

 

もっとほめてくれたって、いいじゃんか~

4

 

・・・しいてあったヤツとたたかったら、

なんかつかれたな~・・・ふぅ~

 

ケージのゆかにしいてあるデッカイやつは、てごわいぞ~

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

プレゼント

みなさん、誕生日のお祝いのコメントありがとうございました。
たくさんの人に見守られて育つてっちんは、幸せ者だな~と思います。
これからも、よろしくお願いいたします。

 

さてさて。
てっちんへの誕生日プレゼントは・・・

 

じゃじゃ~ん。

1

 

買おう買おうと思って、のびのびになっていた、
てっちんの空中ハウスです。

 

こうしてみると、いかに初代のフルハウスがボロボロだったか
よくわかります(笑)

早速設置。

2

ふむふむ。

きれいだな~。
やっぱり新品はいいな~。

新品の空中ハウスに、最初は警戒していたてっちんも、
上手にくつろいでくれました。

設置1日目の夜に、フルハウスに付属されていた
わら座布団(Mサイズ)は、無残にも1/4程度が破壊されましたが(笑)

  

てっちん、遅くなったけど新しいお家はどうだった???

3

 
 

・・・・むむ?

 
 

4

 

およよ。

 

5

 

だめだ。
とんがり頭に気をとられてインタビューどころではありませんでした(笑)

 

てと1歳。
体重は1,625gになりました。

 

うちに来た時は950グラムだったのにね(^ ^)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (11) | トラックバック (0)

てと 1歳

うさぎさんと暮らしたことのなかった、
おとむ と おぴむ。

初めて訪れたうさぎ専門店。

 

お店の奥に並べられたケージ。
そのいちばん下の段の、いちばん左端。

他のうさぎさんがこちらを見ている中、
ただひとり、おしりを向けていた仔がいました。

おぴむはなぜか、愛想を振りまくことなく、
じっと丸まっていたその仔のことが、
気になってしかたがありませんでした。。。

 

その仔の入ったキャリーバッグを抱えて、
おとむとおぴむは、帰りの電車に乗っていました。

 

-----その抱えたバッグの重さは命の重さ。

 

その大きな責任と、これから始まるその仔との生活に、
胸のドキドキはいつまでもおさまりませんでした。

 

連れてこられたその仔は、

 てと

と名付けられました。

 

ケージの中に引きこもり、
なかなか外に出てきてくれなかったてとも、
どんどんお家に慣れてました。

1

 

トイレトレーニングだってがんばりました。

2_2

 

 

初めて訪れた大換毛期。

3

 

おとむとおぴむを楽しませてくれていたものの・・・

 

4

 

お腹を壊して、病院にお世話になったこともありました。

 

色々なことがありましたが、

てとは今日、 1歳に なりました。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

私にとっては、てとが来てからというもの、
毎日がとても新鮮で、時間が経つのがとても早くて。

 

今日が誕生日なので、もちろん大切な特別な日。
だけど、

ほんとは毎日が特別な日といっていいほど。

毎日がかけがえのない、有難い日々です。

 

 

「おぴむ~」

5

って、てっちんは呼んでくれてるかな?

 

これからどんな生活が待っているのでしょう。
毎日同じサイクルの繰り返し・・・

だけど同じ日は1日もありません。

楽しみだな。。。

「むずかしいこといわないでよ~」

6_2

 

そだね。

また今日もたくさん遊ぼうね。

 

みなさん、これからもてっちんの暮らしを
温かく見守ってください。。。

 

てっちん、大好き。

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (17) | トラックバック (0)

笑激(しょうげき)

カクカクのフィニッシュ・・・
カクカク前半の映像は割愛させていただきました・・・
(※音声が出ますのでご注意下さい)

 

 

あまりの立ち直りのはやさに、
思わずねぎらいのナデナデをしてしまいました。

こりゃ~、クッションがないと危ないのです。。。

 

てっちん・・・ごめん・・・

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (7) | トラックバック (0)

気にしないんだぞ

みんな~、てっちんだぞ。

 

1

 

よくわかんないけど、なんだかさいきん、
すごくすごしやすいんだ~

あつくも、さむくもなくてさ。

 

んで、いつもみたいにじんちでごろんちょしてたらさ、
おぴむとおとむが、ぼくのことみてわらうんだよ~

 

なんだよ、も~・・・

 

2

 

いつもとかわんないっつ~の。

 

3

 

ちょ、ちょっとひっかかっただけだぞ。

 

4

 

いま、ちょっとニヤリってしたでしょ~

 

5

 

こんなこときにしない、うつわのでっかいオトコ、

それが、ぼくっ!   

 

おぴむはぼくのことより、じぶんの『あなあきズボン』をきにしたほうがいいぞ

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (15) | トラックバック (0)

熱視線

今日はだいぶ涼しいですね(^ ^)
天気は晴れたり曇ったりではっきりしませんが・・・

湿度が低くてびっくりしました。
ちょっと前までは、曇ってると湿度も高めだったのに。

 

さてさて。
忙しい平日の朝のおはなし。

てっちんと遊ぶために少し早起きはしているものの、
まだまだ発情期継続中のてっちんには物足りないようです。

 
 

・・・・・

1

 

見ています。

 

2

 

じーーーーっと何かを訴えています。

 

3

 

熱い視線・・・
この座椅子の上が、てっちんのベストカクカクポイントなのです(笑)

 

4

 

とんがり頭もりりしく、
今日もカクカクてっちんは元気です。

 

でもでも・・・

てっちん本人も抑えられないカクカクの衝動・・・

 

朝の化粧タイム。

私のまわりをぐるぐる回って猛アピール(笑)

化粧水とか乳液とかを塗った後なので、
てっちんを触ることができないのです・・・

ごめんよ、てっちん。。。

 

しましまズボン、そろそろ新調しないとな~(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

掃除前の自由時間

先週の金曜日、毎週恒例の掃除の時間。
(我が家の掃除は毎週金曜日)

掃除機をかけやすいように、いろんなものを取っ払うと
意外と広い空間が出現し、てっちんは楽しいようです。

 

1

 

ふわふわしっぽ~
さわらせて~・・・・

 

2

 

あら、にげられた~

 

Photo

 

なにもそんな遠くに行かなくても(笑)
邪魔はしませんよ~

 

3

 

これから掃除機かけるんですよ~

・・・って、「おっぴー」って(笑)
そういえば最近おとむにそう呼ばれてるの、聞いてたか・・・(_  _;)

 

なんだかまた抜け毛がちょっとずつ増えてきて、
換毛が始まりそうな予感が・・・

こないだ終わったばっかじゃ~ん(笑)

 

皆さんのうさぎさんの換毛期と換毛期の間って、どれくらいなのでしょうか・・・

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

ペレット牧草?

先日頂いたサンプルセットの中にあった、
ウーリー社製の『うさぎのペレット牧草』。

なんとも不思議なもので、「ペレット」とついてるものだから、
牧草なの?ペレットなの?と、考えてしまいましたが、

「牧草を、ペレット状に小さく固めたもの」・・・という解釈に
いたりました(笑)
・・・理解するの、遅すぎ???

「乾燥牧草が苦手でたくさん食べてくれないのが心配」な
うさぎさんに良い・・・という説明書きがありました。

てっちんが牧草を食べてくれなくなった時期のことを思い出し、
そういう困ったときに食べてくれたらいいな~、と思って
早速あげてみました。

(※これ、新鮮さが売りらしく、賞味期限がひと月です)

 

 

「いまからレポートするぞ~」

1_2

 

 

「これね、・・・ぽりぽりしてて~・・・」

2

 

  

「さくさくしてて~・・・」

3

 

 

「・・・よくわかんなけど~・・・」

4

 

 

「んまかった~っ♪ よくわかんないけど、おいしいよ~」

5

 

えらい気に入ったようで、この袋をがさがさ開けようとすると、
ふがふがと立ち上がって大興奮。

「牧草の代わりとして、牧草と同じように食べるだけ・・・」

なんて袋に書かれていますが・・・ほんとに?
この「ペレット牧草」の位置づけが、ちょっとまだ分からないので、
今度爪きりにお店に行ったときにでも聞いてみよっと。。。      

 

ペレットとは:「小錠剤、円柱状の圧縮錠剤、弾丸、銃弾」!?

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (14) | トラックバック (0)

秋仕様へ

てっちん用に購入した荷物が届きました。

じゃじゃ~ん。

1

 

そろそろ涼しくなってきたので、冷えひえすのこと、ワラマットを交換。
すのこもボロボロになってきていたので交換。

ほんとはあと一つ、購入したものがあるのですが、
それはもう少しあとでてっちんにあげたいと思います。ふふふ。

 

そして・・・
今回このタイミングで買い物をした理由。。。

じゃじゃ~ん。

2

「うさぎのしっぽ」さんの横浜店の移転&リニューアルオープンを
記念して、サンプル品のプレゼントがあったのです。

てっちんとは、「うさぎのしっぽ 横浜店」で、出会いました。
出会ったお店がなくなってしまったのは少し残念ですが、
新しくなったお店にもぜひ行ってみたいな~・・・

 
そして中身は・・・

3

 

こんなにたくさん♪わ~い♪

購入したものをケージにセットするため、おそうじ、おそうじ・・・

トイレにも尿石がだいぶついていたので、
専用クリーナーを使って・・・

ぴか~ん☆

4

そうじ前は奥の角付近が茶色くなっていましたが、
見事にとれました~

 

はい、すのこと、わらマットをセッティング完了!
てっちん、いかがですかね?

5
※すのこが黒ずんでいますが、新品です(笑)

わらマット、春~夏は使っていなかったので、
懐かしい、いい匂いがします(^ ^)

初めて一番大きいサイズを買ってみましたが、
なかなかいい感じです。

 

6

 

しばらくしたら、ごろんちょもしてくれていたので、
「ふとぅ~」(=「普通」)とてっちんは言っていますが、
なかなか居心地、いいようです。

 

サンプル品をゲットする、おぴむは意外とちゃっかり者(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

色んなお顔

買っちゃった♪

1

すごい好きな洋服屋さんで発見&即決(笑)
「サーカスの団長」という設定らしいです。
手作り感たっぷり。ブローチにもできます。(15cmくらい)

微妙なお顔がツボでした。

 

最近、我が家の冷蔵庫の掲示板(ミニホワイトボード)には・・・

2

 

これ、てっちんです(笑)

私とおとむとで、ちょっとずつ描きこみしあいました。
不定期で、てっちんの顔が変わります。

ほんとは、「要買い物リスト」を書いておきたいところですが、
てっちんの描き合いになっております(^ ^)

 

で、本物てっちん。

3

 

ただいまマッサージ中。
お顔と前足を持ち上げて、この後お腹のマッサージに入るところです。

こうやって顔を片手に乗せると、より「しもぶくれ感」が増します(笑)

 

4_2

 

さっきの絵の右側のてっちん、
もっとほっぺを膨らませとかないと~

 

ほんとは冷蔵庫に色々貼ると、よくないんですよね(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (17) | トラックバック (0)

ケージのお掃除~発情編~

最近、もっぱら発情ネタばかりの、てとてとおてと。

でもこれも、てっちんの大事な記録でござ~い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日、夜ご飯をあげる前に行うケージのお掃除。(トイレ掃除は1日2回)

大抵は空中ハウスの中でくつろいでいて、
私が掃除する様を眺めているてっちん。

ところが・・・発情スイッチON状態のてっちんの場合はこうなります。

1

 

掃除を始めると、いきなり空中ハウスから降りてきます(笑)

最近は抜け毛もほとんどないので、すのこの上に落ちた牧草は
「とりあえず箱」(てっちんの前にあるプラスチックの入れ物)に
入れて、夜のお散歩時に食べてもらいます。

 

ちょっと油断すると、

Burebure

 

こうなるので要注意(笑) ぶれぶれ~

 

ケージの掃除終了後、夜の分のペレット+あっぺん大麦を
あげることにしています。

なので、さっさと掃除が終われば、すぐに大好きなペレットに
ありつけるというのに・・・・・・

 

てっちん、その入れ物、ずらすからちょっと待ってて~(°°;))。。 

2

 

 

てっちん、そっちは行かないで~(°°;))。。

3

 

大変です(笑) 

あっちへこっちへ、
てっちん、とっても楽しそうです。

 

ようやく落ち着くと、

4

 

トイレの重さ測定~

ふむふむ。平均値、平均値と・・・。

 

・・・こんな感じでお掃除は終了します。

でも、意外と楽しい、掃除の時間なのでした(^ ^)

 

5 

 

最近、おとむにもぶぅぶぅ言うようになりました。

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (13) | トラックバック (0)

きゅ~っっっ!

今日からいよいよ10月。
気温も下がってきて、なんだか急に秋が始まってしまった感じです。

 

さてさて。

日曜日。私はすごいものを見てしまいました。
目撃したのは私だけではありませぬ。

 
ぴよこさん、お願いします。
1

 

ぴよこさんは、私がてっちんのカクカクのお相手にどうかな~・・・、
なんて思って購入してきた『ぬいぐるみ族』の方です。

ぴよこさんだけをてっちんの目の前に置いても、
てっちんは見向きもしてくれなかったので、
しばらくケージの上で待機してもらってました。

 

日曜日の朝、てっちんのケージを開けるといつものように、
「ぶぅ~~」といいながら飛び出してきて、
すぐ私の膝にしがみついてカクカクしてきました。

後ろ足をバタバタさせるのがうるさいので、
座椅子を倒して面積を広くして、その上にてっちんを乗せて・・・

 

2

 

あんまり我慢させるのもかわいそうかな~、なんて思って、
おもむろにぴよこさんを召集して、

 

3
(再現写真)

 

こんなふうに持つと、てっちんがしがみついてきたので、
そのままカクカクさせておきました。

 

すると、いつも以上に足をバタバタさせてすごい振動が(笑)

・・・と思ったら急に、

5

という(てっちんにしてみたら)大きな鳴き声を発したかと思ったら、
そのまま後ろに勢いよくひっくり返りました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

 

で、その直後・・・

4

 

ぴよこさんを愛おしそうにぺろぺろ・・・

 

てっちん・・・

・・・なに今の???!!!

 

なんだか見てはいけないものを見た気がします。。。

軽くショックです(;-_-;)

 

・・・月曜の爽やかな朝から、
おかしな話題をお届けしてしまいました。。。くすん。

 

男の子のうさぎさんとお暮らしの方・・・これって・・・これって~!

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »