大晦日
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
ハート型だったてっちんのおでこの換毛。
ハート型から更なる進化を遂げております。
(※決してハゲてるわけじゃないんです^ ^;)
ばばーん。
顔の表面がデコボコしております。
正面にまわってみると・・・・・・
ぎゃ~っ。
ひ、ひろがってます。
抜け毛ゾーンが、だいぶ拡大してます。
「猫の額ほどの土地・・・」という言葉が思い浮かびましたが、
てっちんはうさぎ。
にゃんこの額より広いのかな。狭いのかな。
そして。
夏の換毛のときにも現れた・・・
ツノが現れました。
半年振りにお目にかかるこのツノ。
↓今年の夏の換毛時
どうやらてっちんの換毛時に見られる特徴の1つになったようです。
そうだよね。
いくら毛が生えてきているとはいえ、
まだ短い毛だから寒いよね・・・(- -;)
早く生えそろっておくれ~
ハート型ゾーンの毛が少し伸びてきました
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
22日の記事をアップ後、てっちんといちゃいちゃ(笑)していたら、
てっちんのおでこにちょっと浮いた毛束を発見しました。
引っ張ると「すぽっ」と、抜けてしまいました。。。
・・・こ、これはもしや・・・
おでこをかき分けて見てみると、地肌に近いところにびっしりと、
色の濃い、新しい毛が生えてきていました。
抜ける毛をしゅぽしゅぽ・・・とやっていたら、
こんな顔に・・・(- -;)
前回の顔の換毛は、6月の後半から始まりました。
約半年後、冬用の換毛が始まってきたようです。
聖なる夜に奇跡のハート型(笑)
今回はハゲさせないように、注意しないと(^ ^;)
夜のグルーミング時に抜ける体の毛の量も
だいぶ増えてきました。
背中は全体的に地肌あたりに色の濃い、新しい毛が
生えてきています。
またお腹壊さないよう、気を引き締めないといけません。。。
今回はどんな換毛模様になるかな・・・
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (0)
「大人の臭さ」といっても、「加齢臭」のことではありません(笑)
「ケージの外でするてっちんの●がクサい」ことを、
前回の記事で書きました。
ずっと心配だったのですが、まりかずさんからいただいた、
「てとくん、縄張り意識が出てきたの?」
というコメントがきっかけで、
●のにおいの原因が『発情期における縄張意識によるもの』
である可能性についても考えるようになりました。
調べていくと、
『肛門横の臭腺から出る分泌液の匂いをころころの糞につけて
辺りかまわずまき散らす方法』(うさぎのしっぽHP、Q&Aより)
があるということを、初めて知りました。
う~ん・・・勉強不足でした。
これまで、てっちんが「縄張を意識した行動」
(例えば、顎をスリスリする匂い付けや、飛びちっこ)
をしたことが無かったので、
こういう行為をすること自体、考え付かなかったです。
実際、ケージの外の決まった場所にする●はクサいけど、
ケージの中のトイレでする●は、におわないんです。。。
もちろん、●の大きさが揃っていなかったり、
お尻が汚れたりしていたので、
お腹の調子が悪かったのは確かなのですが、
もしかしたら、
■おぴむがかまってくれない
↓
■なんかイヤだ
↓
■イヤだイヤだ・・・おなかのぐあいがわるいなぁ
(⇒●小さくなる)
■おぴむがみてくれるように、こまったことしてやろう
(⇒クサい●をトイレ以外の場所でする)
・・・想像ですが、最後の2つが
同時期に起こっちゃったのかなぁ、とも思うんです。
昨日、今日と、てっちんがする●の中に
小さい粒の●はほとんど見られなくなりました。
元気もあって、今朝もこたつの周りを猛ダッシュして
私たちを楽しませてくれました。
過剰な心配のしすぎもいけませんね。
そうそう、てっちんのあくびが撮れました!
・・・ちょっとフレームからはずれちゃってるのが残念ですが(笑)
てっちん、連休中はゆっくりあそぼうね。
連休中は年賀状も作らないと~(> <)
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
てっちんの●、
「ちょっとくさい」
・・・という心配な点があるものの、
固さや大きさが、本来のものに戻ってきました。
ころころ●を「くさい」と思ったことが今までなかったので、
やっぱりまだお腹は本調子ではなさそうです。。。
いろいろ心配してくださって、ありがとうございます。
私もちょっと神経質になりすぎかな・・・(^ ^;)
昨日のてっちん。
昼間の「盲腸糞のできそこない」らしき柔らか●、
今日はお尻も汚れてないし、
ケージの中に汚れも残っていませんでした。
夜の食糞も・・・
上手に食べられました。
元気も・・・
ありあり~
よしよし・・・
やっぱり、私が忙しかったころと比べて、
目がきらきらしてるように見えるのです。
たくさん甘えて、たくさんなでなで。。。
私が忙しかろうとなんだろうと、
てっちんから見たら、どんな私も私。
ちょっとでもないがしろにしちゃって、ごめんね。
まだ完璧な調子じゃないけど、
いろいろアドバイスをくださってありがとうございます。
私ももっとしっかりしなきゃ~・・・
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (0)
昨日の土曜日、面接に行ってきました。
インターネットでの応募だったので、正直、
こんなに早く面接を受けることになろうとは思っていませんでした。
前日からずっと緊張しっぱなし。
皆さんからいただいた応援コメントを何度も読み返しました。
当日は、肝っ玉の小さい私は朝からトイレでちょっと戻したりして・・・
帰ってきてからは5時間爆睡しました。
結果はまだ出ていません。
でも、結果がどうであれ、またこちらで報告します。
面接が決まったのが、インターネットで応募した翌日の木曜日。
そのぐらいから、てっちんの●に少し異変が見られるようになりました。
●の大きさが揃わなくなってきたのです。
量的には問題がなかったのですが、
小さいのや大きいのが混じるように・・・
そして、昨日の土曜日。
この三角ゾーンで、
●、ちっこをするようになってしまいました。。。
今まで●はぽろぽろっとケージの外ですることはあっても、
ちっこだけはケージのトイレに戻ってしてくれていたので、ショックでした。
しないよりはしてくれた方がもちろんいいのですが・・・
私の緊張感がてっちんに伝わって、
体調や習慣がおかしくなっっちゃったのかな・・・
水曜日からあんまり遊んであげられなかった分、
今日はたくさん甘えさせてあげようと思います。
てっちん・・・ごめんね
今日はたくさんなでなでしてあげるからね
・●の大きさが揃わない
・ちっこの間隔が長い
という心配な点があるのですが、全く排泄がないわけでは無いので、
今日1日様子を見て、明日病院に行こうかな・・・
会社までの所要時間 : 徒歩10分弱(笑)
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
ケージの中では、空中ハウスでくつろいでいるてっちん。
ふと目覚めて、ぴょんとハウスから降りてきて、
そのままケージの外に出てくると大抵・・・
のびぃ~~~・・・で、びよ~んと伸びながら、
くわぁ~~~・・・と大あくび。。。
よしっ。コレを今回は絶対にとっちゃるけん!
・・・と意気込んで。
てっちんのケージのほうに体を向けつつ、
パソコンをいじり、カメラはもちろん動画撮影設定でスタンバイ。
・・・てっちんが・・・きたっ!
・・・あくびなし(笑)・・・
今回はのびぃ~止まりでした。
なでて。の顔をしてたので、
「来てくれてありがとう」ナデナデをしてあげました。
てと「そうかんたんには とらせないぞ~ ふふん」
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
めぐりめぐって、
「うーちゃガーデン」のnonaさん、
「ぶっちゃーかわいいターゴなまりちゃんの日記」のまりかずさん、
「うさ☆Lunch 成長日記♪」のいっちゃんははさん
から、バトンを受け取りました。
・・・同時期に3本もバトンをいただけるなんて(笑)
うさ界には今何本のバトンが回りまわってるのかしら・・・
でもでも、うれしいです。
さっ。てっちん、いくぞ~
1.名前と性別を教えてください。
てと。 男の子。
2.名前の由来とかありますか?
女子バレーボールの木村沙織選手の、
ちょっと走りながら打つあのサーブ。
おとむは、あの「ちょこっと走る」様を、
「とてとて」
と称し、木村選手がサーブを打つタイミングに合わせ、
「とてとてとて~」
って言ってたのが耳に残っていました。
その言葉の雰囲気がかわいくて。
このときは「と」が先でしたが、
「とてとてとて・・・」と何度も言ってみると
「てとてとてと・・・」って・・・
・・・で、もちろん大好きな「風の谷のナウシカ」の、
ユパさまが連れてきたキツネリスの「テト」からも。
「ユパさま。この子私にくださいな。」
のシーン、たまにマネしてます(笑)
3.今何歳ですか?
1歳1ヶ月です。
4.何という種類ですか?
ホーランドロップです。
(「ロップ」を変換させたら「六腑」になって怖かった^ ^;)
5.毛の色、目の色を教えてください。
色はリンクス。
お腹側は真っ白。(でも、ブーメランパンツ型の模様あり)
目の色は・・・
人間でいう白目の部分はグリーン寄りの茶色。
瞳は黒。
6.好きな食べ物を教えてください。
ドライパパイヤ等の乾燥くだもの、アクティブエンザイム、アリメペット
おまけに、ペトロモルト。。。(薬なのに・・・)
甘党なのね、てっちん。
7.お気に入りの場所はありますか?
ケージ入り口付近にできた、
ほんのわずかなフローリングスペース。
ここがてっちんの一番の陣地。
嫌なことをされたりすると、まず、ここ目掛けて逃げ出します。
8.「かわいいな~」と思う仕草は?
顔をぺっちゃんこにして寛ぐ姿・・・
私のひざやうでに手をかけて訴える姿・・・
耳プルジャンプ・・・
何をしてもきゅんとなってしまうくらい、かわいい・・・
9.うさぎさんに一言!
てっちん、大好き。
てっちんを囲んでおとむと笑いあう時間が、
何よりも幸せな時間だよ。
ずっと一緒にいたいよ。。。
10.飼い主さんのお名前(HN)を教えてください。
おぴむ and おとむ(ダンナ)
「おとむ」は、『夫(おっと)』+『む』ではありません(笑)
11.では、このバトンを3人の人に回してください。
3本×3人=9人・・・は厳しいので(笑)
nonaさん同様、1経由お1人ずつ回させてください。
(nonaさん経由)⇒「うさぎもなか」のしぃさん、
(まりかずさん経由)⇒「チッチの日常」のチッチさん、
(いっちゃんははさん経由)⇒「ロップこっぷ」のこっぷ母さん、
受け取っていただけますでしょうか・・・
もうすでに受け取っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
もちろん、受け流しちゃってもよいです(笑)
「うさ友の輪」、広がりますように・・・(^-^)
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
最近のコメント