« お腹の調子のその後 | トップページ | 多重人格 »

カクカクの春

てっちんの体調を心配して下さってありがとうございます。

病院からもらった薬は約2週間分、あと少しでなくなります。

薬をあげていると、てっちん自身のお腹を動かす力、
●を生成する力がどれほど正常に戻っているのか分かりません。

なので、薬が完全に無くなる少し前から、
薬の量を減らして様子を見ることにしました。

これでお腹の調子が戻っていないと・・・・・
また病院の先生に相談に行かないといけません。

てっちん、がんばっておくれ・・・

 

と、私の心配をよそに、
てっちんは気ままに部屋の中を飛び回っています。

最近は昼間も私がいるので、
いつもは寝ている時間でもケージから飛び出してきて、

 

1

 

こんなふうに私の近くを行ったりきたり。

 

2

 

でも彼の本当の目的は、

 

3

 

やっぱりカクカクだったりするのです。

 

==============================================

私事ではありますが・・・
先週、ある会社から内定をもらうことができました。

昨年末から始めた就職活動。
早く始め過ぎて、最近はちょっとくたびれていました。

3月末で派遣の期限が満了になり、
4月からは無職生活・・・

不安でしょうがありませんでしたが、
3月半ばからゆっくりとしたスケジュールで
進んでいた会社の面接が7日にあり、
その翌日に合格の連絡が・・・

やりたかった仕事に携われる会社なので、嬉しいです。

出社日は今月の24日。
人材紹介会社を通じての入社なので、
手続き等が複雑で時間がかかるのでしょうか。

それまではちょっと遅めの『春休み』を、
てっちんと満喫しようと思います。

これまでいろいろ励まして下さった皆さん、
本当にありがとうございました

==============================================

 
 

『マッサージ大辞典』、発売がほんの少し延びましたね(^ ^;)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

|

« お腹の調子のその後 | トップページ | 多重人格 »

てとと我が家」カテゴリの記事

コメント

再びです。

てっちん、頑張っておくれ~
薬は必要だけれど元気に走り回れるんだから
きっと大丈夫さ!
菊も元気だけれど●が出にくい体質です。
信じられないような小さな●があると心臓がバクバク
情けない世話係です。

おぴむさん、おめでとうです。
まさに春到来ですね。
しばらくはてっちんとの時間をゆったり
過ごして下さいね。


★小町のお世話係さんへ★
信じられないような小さな●・・・
確かに見つけると、言葉は汚いですけど
「ヤバイ!」って思います。
でも、そんなときもきっと何かしらの原因があるんですよね。
いっぱい運動してもらって腸を動かして、
小菊ちゃんもいい●がたくさん出るようになるといいですね(^ ^)
私へのお祝いのお言葉、本当にありがとうございます♪
~おぴむより~

投稿: 小町の世話係 | 2008年4月13日 (日) 23時19分

あ!↑お世話係さん!
急にいらっしゃらなくて心配してました!
お元気そうで何よりです(●^ー^●)

で、てっちん!お腹だいぶ良くなったみたいで、ホッとしました!
カクカクは青春のあかしですよね!
おぴむさんもお仕事良かったですね。頑張ってください!


★ゆうさんへ★
お世話係さん、戻ってきてくれて嬉しいですよね(^-^)
薬を減らして3日目ですが、う~ん・・・
完璧!とまではまだ言えないようですが、
てっちん、がんばっています。
カクカクさせないのもストレスになるようなので、
この際許しちゃってます(^ ^;)

私も仕事が決まってほっとしました。。。ほんとに・・・
~おぴむより~

投稿: ゆう | 2008年4月14日 (月) 10時31分

てっちん、その調子でおなかも元気に
なりますように(^^)

おぴむさんおめでとうございます。
出社まで、てっちんとゆっくりして
英気を養ってください。


★ロイ母さんへ★
カクカク期もあいまって、甘ったれなてっちん・・・
てっちんなりにがんばって●してくれてます(^-^)
私がこんなに長く休めるのも、これからしばらく
無さそうなので、のんびり、まったり過ごしております。。。
~おぴむより~

投稿: ロイ母 | 2008年4月14日 (月) 11時18分

まだ気は抜けなさそうですけど、大分よくなったみたいで良かったです(*^.^*)
本当に親の心子知らずで、、(-_-;
先日、仰向け抱っこで健康チェックをしていたところ
逃げようと暴れ、ケージにかけてあるスロープにちょこがぶつかってしましました( ̄□ ̄;)!!
とても驚いたのでしょう…
ずっとクシャミのような咳のようなものをしながら固まってしまいました。
大丈夫だよとナデナデナしていたら落ち着いてくれましたが、
私はもう「ちょこが死んじゃう!」と心臓バクバクでした。。。
が!親の心子知らず。何事もなかったかのようにピョンピョ~ンとモリモリご飯を食べに行きました(ToT)
丁度お休みで、てと君と一緒にいれて良かったですね^^
仕事も良かったですね~o(^o^)oやりたい事をできるって幸せですよね♪


★涼ちゃんさんへ★
ちょこちゃんもびっくりしちゃったんですね(^ ^;)
時間が経って、ぶつけたことも忘れてしまったのかも
しれませんね。
それでも、そういう状況になったら、
私もあわあわしてしまいそうです。
親の心子知らず・・・こんな風に元気に育ってくれれば、
家族みんな幸せなんですよね(^-^)
てっちんと一緒に過ごせるラブラブな生活もあと少し。
のんびり満喫します。
~おぴむより~

投稿: 涼ちゃん | 2008年4月14日 (月) 12時21分

てっちん~!
お薬がんばってるんだね~
飲まなくなってもどうかたくさん●出してね!
でも元気な姿を見れて安心しました☆
カクカクも健在なようで(^^)

内定おめでとうございます!
出社日までもう少し…ドキドキですね!
良い人達に恵まれますようお祈りしてます♪


★しぃさんへ★
「がんばれ、がんばれ」と、毎日お腹のマッサージを
しています(^ ^)
今お薬は夜だけ、規定量の半分をあげて様子を見ています。
・・・でも、この甘いお薬、てっちんは大好きなので
本人は残念がっているかもしれません(^ ^;)
職場にどんな人がいるのか、今からわくわくしています。
良い人に恵まれるためには、
まず私が良い人でありたいといつも思っています。。。
~おぴむより~

投稿: しぃ | 2008年4月14日 (月) 18時35分

てっちんがんばれ
カクカクできるなら
大分調子はもどってきたかな
その調子でおぴむさんと
のんびり春休みを過ごしてね

おぴむさん就職おめでとうございます
お仕事大変だけど頑張って下さい


★まるさんへ★
ありがとうございます(^ ^)
てっちん、ちょうどさっきいい●をしてくれていました。
「コロン・・・コロン・・・」と心地いい音をたてながら・・・
てっちんとまったり過ごしすぎて、
すっかり体がなまってきてしまいました。
早くバリバリ働きたいです(^-^)
~おぴむより~

投稿: まる | 2008年4月14日 (月) 22時47分

就職おめでとうございます(^^)
でも、てとくんはまた昼間少し寂しくなっちゃうのかな?てとくん、おぴむさんの初出社の日まで昼間もたくさん遊んでもらってね!
おぴむさん、新しい職場は慣れるまでとても大変だと思いますが、てとくんに癒されながら少しずつ頑張ってください(^^)


★ころもさんへ★
ありがとうございます(^-^)
私がずいぶん長く昼間もいるので、
働き始めたら「おかしいなぁ?」と思ってしまうかもしれませんね。
これからもおとむと協力しながら、
てっちんのことを守っていこうと思います。
新しい職場で新しい関係を作ることは、
確かにすごくエネルギーを使いますよね・・・
私らしく、がんばれたらいいなぁと思います。
~おぴむより~

投稿: ころも | 2008年4月15日 (火) 11時23分

お久しぶりです、チッチです!
先日は暖かいお言葉を頂き有り難うございました。
なんとか心身共に穏やかになってまいりました。

久々のてっちんは、お腹の調子が悪いようで。。。
おぴむさんも心配で堪らなかったでしょうね(≧≦)
でもお薬効いているみたいですね。
早く、お薬なしの自分の力で正常な●が出せますように!
アッシュもてっちんに負けじとカクカクしますよ〜!
うっさもっさにも私にも。。。

それから、会社内定とれて良かったですね☆
携わりたい業界の会社でやりがいもあることでしょうね!
おめでとうございます☆


★チッチさんへ★
うっさもっさ!すっかりもなかくんと仲良しなんですね♪
てっちんのお相手はもっぱら、タオルを巻いた私の腕です(笑)
カクカクの動きが腸の働きを良くする効果があるかも・・・
などと考えてしまいますが、どうなのでしょう(^ ^;)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
新しい職場に行くと、かなりエネルギーを使うので
しばらくはしんどそうですが、がんばります。
~おぴむより~

投稿: チッチ | 2008年4月15日 (火) 14時14分

てとくん、がんばって~
おぴむさんも薬の量とかの調節、大変でしょうけどがんばってくださいね。
カクカク(笑)、しょっちゅうするでしょ。よくしんどくないわね~なんて言いながら私も見てます。うちは枕にしてくれるようになったのでずいぶん楽になりました。
就職おめでとうございます。
よかったですね~希望の職種につけて。


★まりかずさんへ★
ええ、ええ。しょっちゅうします(苦笑)
一回終わっても、すぐからんできます。
我慢させすぎてストレスになるのもいけないと思って、
たまにさせてたのがクセになっちゃったんですね。
まりちゃんのお相手は枕!
子ども用の枕とかなら丁度良さそうですね。
転職活動。。。妥協しなくて良かった、ここに入れて良かったと
思えるようにがんばります。
~おぴむより~

投稿: まりかず | 2008年4月15日 (火) 16時37分

こんばんわ。
お仕事決まったんですね。
よかったです。
努力はちゃんと実るんですね。
そしててとちゃん、お薬頑張ってください。
うちのるんも毛をとかす薬や精巣炎の薬とはもう長い付き合いです。
でも頑張っていきます。


★東京ファームさんへ★
ようやく決まりました。。。疲れました(苦笑)
るんくんもお薬と上手につきあっているんですね。
毛あしが長いから、それだけお腹に入る毛の量も
多くなってしまうのかもしれませんね。
てっちんも薬を減らし始めて3日目ですが、
●の色、形が正常に戻りつつあります。
それでも、まだまだ油断は禁物ですね・・・
~おぴむより~

投稿: 東京ファーム | 2008年4月15日 (火) 21時19分

採用決定、おめでとうございます~(*^_^*)。

希望の仕事につく事ができて、本当に良かったです!

慣れるまで大変ですが、ムリしないで、ほどほどに頑張って下さいね☆


私は先月から新しいパートを始めました。
初めての内容の仕事なので、今が一番大変ですが、自分なりに頑張っています(o^-')b

おぴむさんは、出勤日までの間、充電期間だと思って、てっちんと楽しく過ごしてくださいね!

今後の、てっちんの体調報告、気長に待っていますね。


★ぬまこさんへ★
ありがとうございます(^-^)
ぬまこさんの春も「スタートの春」ですね。
新しい場所で新しいことをするのはやっぱり
勇気とエネルギーが要りますね。
はじめは多少無理しても、そのうち自分の「ペース」という
ものを築ければいいなぁと思っています。
~おぴむより~

投稿: ぬまこ | 2008年4月15日 (火) 22時56分

お薬ももうすぐ終わりなのね。
てっちんよく頑張ったゾ☆
薬を減らして、調子が良くなっているといいね!
春だもん。カクカクはしょうがないね^^;

おぴむさん、内定オメデトウございます!
春休み、たくさん充電して、
新たな職場で発揮してください~。


★マチマチさんへ★
もう2週間薬を飲みっぱなしだったので心配でしたが、
薬を夜だけ規定量の半分、というのを3日ほど
続けてみて、今のところは大丈夫そうです。
カクカクは激しさを増しており(笑)、
起きているときは私にべったりです(←嬉しいものです)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
あと1週間、てっちんとまったりします(^-^)
~おぴむより~

投稿: マチマチ | 2008年4月16日 (水) 14時36分

投稿: おぴむ | 2008年4月16日 (水) 23時15分

おぴむさん、てっちん、こんばんわ!!
てっちん、カクカクする元気があるなら
きっと大丈夫!! 頑張れ~

おぴむさん、内定おめでとう!
よかったですね~。そうかぁ、派遣紹介だと
手続きが面倒なのかぁ。。私も少し考えてるんです。
今の仕事は嫌いじゃないけど、不規則すぎるし、
精神的にもかなり大変な仕事なので
そのときは、ぜひぜひアドバイスよろしくです!!


★こっぷ&ふ~こ母さんへ★
ありがとうございます(^-^)
次は正社員なんですよ。・・・6年ぶりの正社員なので
緊張します(> <)
こっぷ&ふ~こ母さんのお仕事、きっとシフト制なんですよね。
拝見してると本当に大変そうです。。。
それでも、平日に休みがあると、銀行に行ったり、
役所に行く用事がある場合はいいのかもしれませんが・・・
何より、心と体を壊すような仕事はいけません。
転職する際はぜひぜひ、力になりたいです(^-^)
~おぴむより~

投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年4月17日 (木) 19時32分

お久しぶりです!!
てっちん、具合大丈夫ですか?
カクカクしてるから元気になってきたのかな!?

おぴむさん、就職おめでとうございます!!
頑張る女性はステキです。
夢があっていいですね。
応援しています♪


★おぴこさんへ★
ようやくお薬飲まなくても●の状態が落ち着いてきました。
そのかわりにカクカクは激しさを増しております(笑)
今回の不調は長くて心配しました・・・
お祝いのお言葉ありがとうございます(^ ^)
いよいよ木曜日から出勤なので、
今からドキドキしています。。。。
~おぴむより~

投稿: おぴこ | 2008年4月17日 (木) 22時17分

寝る間を惜しんでヒョイッっとやってくるなんて
かわいいなぁ~。うらやましいなぁ~と思ったら、
目的はそっちなんやー。。。
いろんなブログを拝見していて、よく足の周りを
ぐるぐる回るウサさんをみたり、
ちょこもズボンの裾がお気に入りだったり、
基本的にウサさんは足が好きなんですかねぇ。。

やりたい仕事に就けたって素敵です!
どんな仕事なんかなぁ~。
そちらの話もうかがえると嬉しいです。
無理しすぎないようになさってくださいね。

キューブハウス、 何かの台になってます…??


★しもさんへ★
す、するどいですね(笑)
キューブハウスは今、観葉植物の台となっています(^ ^;)
そうそう、足の周りをぐるぐる走り回るうさぎさん、
いますよね。
どなたかが、うさぎさんにとって一番近い人間の場所が「足」!
・・・とおっしゃっていました。確かにそうかもしれませんね。
なんとかして膝や腕にしがみつこうと必死な顔の
てっちんも、かわいくて愛おしいです。
~おぴむより~

投稿: しも | 2008年4月18日 (金) 01時43分

てとくんのことを心配しながらも、就職活動ご苦労さまでした。
内定をもらえたのこと、ご自分のしたい仕事が見つかって良かったですね!
前にもお話ししましたが、次女も就活中…ちょっとばかり疲れてきております

てとくんも、お薬なしでも元気に
なってくれるといいですね
カクカクする元気があれば大丈夫かな!!


★いっちゃんははさんへ★
ありがとうございます(^-^)
転職活動、心身ともにくたびれました。。。
そんな中、心強かったのはおとむのフォローですね。
もちろん、てっちんの存在も支えになりました。
娘さんも体を壊さないよう、頑張ってほしいです(^-^)
てっちんのお腹もだいぶ良くなってきました。
カクカクも激しくなり、「ぶぅ~ぶぅ~」と鳴きながら
駆け寄ってきます(^v^)
~おぴむより~

投稿: いっちゃんはは | 2008年4月18日 (金) 13時29分

投稿: おぴむ | 2008年4月20日 (日) 10時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カクカクの春:

« お腹の調子のその後 | トップページ | 多重人格 »