てとプレゼント

プレゼント

みなさん、誕生日のお祝いのコメントありがとうございました。
たくさんの人に見守られて育つてっちんは、幸せ者だな~と思います。
これからも、よろしくお願いいたします。

 

さてさて。
てっちんへの誕生日プレゼントは・・・

 

じゃじゃ~ん。

1

 

買おう買おうと思って、のびのびになっていた、
てっちんの空中ハウスです。

 

こうしてみると、いかに初代のフルハウスがボロボロだったか
よくわかります(笑)

早速設置。

2

ふむふむ。

きれいだな~。
やっぱり新品はいいな~。

新品の空中ハウスに、最初は警戒していたてっちんも、
上手にくつろいでくれました。

設置1日目の夜に、フルハウスに付属されていた
わら座布団(Mサイズ)は、無残にも1/4程度が破壊されましたが(笑)

  

てっちん、遅くなったけど新しいお家はどうだった???

3

 
 

・・・・むむ?

 
 

4

 

およよ。

 

5

 

だめだ。
とんがり頭に気をとられてインタビューどころではありませんでした(笑)

 

てと1歳。
体重は1,625gになりました。

 

うちに来た時は950グラムだったのにね(^ ^)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (11) | トラックバック (0)

秋仕様へ

てっちん用に購入した荷物が届きました。

じゃじゃ~ん。

1

 

そろそろ涼しくなってきたので、冷えひえすのこと、ワラマットを交換。
すのこもボロボロになってきていたので交換。

ほんとはあと一つ、購入したものがあるのですが、
それはもう少しあとでてっちんにあげたいと思います。ふふふ。

 

そして・・・
今回このタイミングで買い物をした理由。。。

じゃじゃ~ん。

2

「うさぎのしっぽ」さんの横浜店の移転&リニューアルオープンを
記念して、サンプル品のプレゼントがあったのです。

てっちんとは、「うさぎのしっぽ 横浜店」で、出会いました。
出会ったお店がなくなってしまったのは少し残念ですが、
新しくなったお店にもぜひ行ってみたいな~・・・

 
そして中身は・・・

3

 

こんなにたくさん♪わ~い♪

購入したものをケージにセットするため、おそうじ、おそうじ・・・

トイレにも尿石がだいぶついていたので、
専用クリーナーを使って・・・

ぴか~ん☆

4

そうじ前は奥の角付近が茶色くなっていましたが、
見事にとれました~

 

はい、すのこと、わらマットをセッティング完了!
てっちん、いかがですかね?

5
※すのこが黒ずんでいますが、新品です(笑)

わらマット、春~夏は使っていなかったので、
懐かしい、いい匂いがします(^ ^)

初めて一番大きいサイズを買ってみましたが、
なかなかいい感じです。

 

6

 

しばらくしたら、ごろんちょもしてくれていたので、
「ふとぅ~」(=「普通」)とてっちんは言っていますが、
なかなか居心地、いいようです。

 

サンプル品をゲットする、おぴむは意外とちゃっかり者(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

りんりん再び!

まったく相手にされなかった「りんりんボール」。
この記事のコメントでnonaさんからアイデア、いただきました。
(いつもご助言ありがとうです。)

早速やってみたとです。

 

りんりんボールに隙間を作って、
そこに牧草や乾燥パパイヤを挿しています。

作っているそばから、寄ってくるてっちん。

1

 

よしよし♪反応はいいようです。

 

できた。 さ~、ど~ぞo(^-^)o

2

 

「やるならもっと挿せ~~~っ」
という声が聞こえてきそうですが(笑)、
早くてっちんに試してもらいたかったので・・・

びびり~おてと選手、おそるおそる近づいていって・・・・・・

 

3_2

 

牧草くわえてぶんぶんしてます!

いままで鳴らしてもらえなかった、「りんりん」の音が聞こえます~!

 

4

 

牧草にも、乾燥パパイヤにも食いついています。

 

5

 

ひとりでボール転がして、体の向きを変えたりしながら、
けっこう長いこと遊んでくれました。

まだりんりんボールが固くて、
牧草も少ししか挿せませんでしたが(揉みが足りませんね^ ^;)・・・

 

Gekiteki

 

挿した分はほとんど食べられました。

もっと揉んで、もっと牧草をたくさん挿して、
てっちんに遊びながら食べてもらおうと思います。

 

「りんりんボール」を眠らせてしまっているアナタ(笑)、
youたちもやってみちゃいなよ♪

 

美味しい思いしながら楽しく遊ぶ・・・そんなおもちゃ私も欲しいぞぃ(笑)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

だまされないぞ

ぶぅぶぅなてっちんの気が少しでもまぎれれば・・・と思って、
牧草を注文するついでに、おもちゃを買ってみました。

アジアンビタチモシーで作られた、転がすと音がするボールです。

 

さっそく、空中ハウスでまどろんでいたてっちんに声をかけてから
見てもらいました。

 

1

 

おっ。寝ぼけながらも見ています。

 

2

 

よしよし♪反応はいいようです。

 

3

 

とりあえず匂いチェックのようです。

 

4

 

おっと~・・・早くも飽きたのか???

 

5

 

・・・この毛づくろい終了後、
りんりんボールに触れもしないでケージへと帰っていきました。。。

 

もともと、おもちゃにはあまり興味を示す子ではなかったので、
あまり期待してはいませんでしたが・・・

カクカクの衝動にかられたときのいい気分転換に・・・
私の手や膝よりも興味を持ってくれれば・・・なんて思っていましたが、
ダメだったようですヽ(  ̄д ̄;)ノ

 

6

むむぅ~・・・
あのボールが大好きな子もいるのですよ~

 

「ソレ」用のぬいぐるみ、やはり用意しないとダメか~(>  <)

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

あまえんぼ王子

ぽやんぽやん宅配便さんから、素敵なものが届きました(^ ^)
作ってくださったのは、たれみみのロイのロイ母さんです。

 

Photo

ぎゃっぽ~っ(> <)
てっちんを王子様にしていただきました。かっちょえ~っ!

もしかしてこのブログのテンプレートに合わせて水色に・・・?
後でサイドに貼らせていただきます♪

ロイ母さん、本当にどうもありがとうございました♪
大切にします(^ ^)
ええ、ええ・・・愛しますとも。。。永遠にてっちんを・・・

 

せっかく王子にしてもらったてっちん。
昨日からなんだか・・・

 

1

 

あらら?

 

2

 

・・・あまえんぼ王子になっております。

こんなに自分からべったり寄り添ってくるなんて、
今までなかったのにな。。。

わたし的にはうれしいのですが、なにかの予兆???
・・・考えすぎかな(笑)

 

今日は昨日よりも暑くなるらしい。。。皆さん、熱中症にご注意を・・・

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

| | コメント (16) | トラックバック (0)

しっぽへGO

昨日からしっぽ続きですな~
 

今日は朝からい~お天気で、あづい・・・暑すぎ・・・
でも、今日は「うさぎのしっぽ 東京店」にて、
てっちんの爪きり&健康チェックをしてもらう日。

電車で約10分と近いのですが、
着いた駅⇔お店までが暑いだろうと、
キャリーバッグの外ポッケに、
ハンカチでくるんだ保冷剤をセットして出発。

 

お店にはお客さんが結構いて、うさ好きさんの多さにニンマリ。
予約の時間まで少し時間があったので、
てっちんをお店の方に預けて、てっちんへの貢物探しや、
かわいい赤ちゃんうさぎで目の保養を(〃^▽^〃)

 

そして予約の時間になり・・・
 

まずは体重測定!ばば~ん!

1,550グラム

なななな、なんですと~
前回の爪切り&健康チェックの時は1,470グラムぐらいで・・・
それから、ま、またおっきくなってるYO。

これは要ダイエット?!
ごはんのあげ方の相談をしながら、グルーミング&耳そうじ~
 

070616_01

おてと氏、左手あがってます。
歯医者さんじゃないんだから手あげてもだめですよ。 

お姉さんに、しっぽさんから頂いた血統書に書かれてた家計図によると、
どのうさぎさんも大体1.3kgなんですけど大丈夫ですかね~?って聞くと

「でもその子その子でちょうどいい体重は違いますからね~」

って教えてもらって、

「背骨とか触ると、まだ細いのかな~、感じがしますね。
ごはん制限するのやっぱりやめましょ♪
次回の爪切りまで様子を見ましょう♪」

ってことになりました。
よかったねぇ、てっちん。
大好きなごはん、いっぱい食べられるよ~

 

自分でも爪切りできるようになりたいな~、
って思ってるんですけどね。

でも、こうやって色々相談にも乗ってもらえるし、
う~ん・・・なかなか止められない。。。

そして、今回の貢物。
 

070616_02_1

 

「うまい!」とうさぎ界で有名な(ほんとかい?)生ティモシーをはじめ、
全5品。今日も買ってしまいましたな。
グルーミングの最後にスプレーすると、虫除け効果がある「ラビハーブ」。
これは今日初めて知った商品で、グルーミングの最後にやってもらって、
すごくいい匂いだったからついつい・・・。商売上手だにゃ~(笑)

 

早速生ティモを、おてと氏初体験でございます。ささっ、どーぞ。
 

070616_03

 

いかがですか?お味は・・・と、おっと、おてと氏!
どこへ行かれるのですか?!(ケージに飛ぶように逃げ帰り・・・)
 

070616_04

 

そ、そんなぁ~

この後、かろうじて1本はなんとか食べてくれましたが、
てっちんには「イマイチ」だったようでございます。。。残念。
(もともとてっちんは野菜や果物などの「生モノ」は苦手なようです。)

・・・と思っていたのですが、
数時間後、再度生ティモをあげてみたところ、
何食わぬ顔であむあむと2本、たいらげてしまいました(笑)
慣れてなかっただけみたいで~す。

 

 

歯医者で「痛かったら手上げて下さいね」って言われたことある人もない人もぽちっとお願いします♪

にほんブログ村 うさぎブログへ Banner_03_3

↑2つのランキングに参加しています♪

| | コメント (9) | トラックバック (0)

『ひまわり』のその後

数日前にてっちんにあげた『レモングラス ひまわり』。
興味を持っていただけず(_ _;)・・・ざんね~ん☆・・・
と思っていたら、

うーちゃガーデン』のnonaさんから、

「乾燥パパイヤ(などのおやつ)をワラの間に挟んで、
ひまわりの「ひげ」を作ってみたらどうでしょう。」

というアドバイスを頂きましたヽ(*^。^*)ノ

ありがたいです。。。ありがとうございます。。。

・・・ということで、早速試してみたとです!

 

070521_01_1

見えるでしょうか???
ヒゲとして、『乾燥パパイヤ』をつけてみました~☆

さぁ、てっちん♪
思う存分、たわむれてたも~~~(おじゃる丸風に・・・)

 

070521_02

 

あ、あれれ (・ ・;))。。

ま、まぁ夜の間に遊んでくれるかもしれないし・・・

期待を抱きつつ、朝を迎えました。すると・・・・・・・
 

 

070521_03

見えるでしょうか???
ヒゲ、無くなってま~す O(≧∇≦)O イエイ!!

BUT!!!

『レモングラス ひまわり』ちゃんは、見事に無傷!!!
無傷のまま、朝を迎えたもよう。。。

ひまわりちゃん、
てっちんに受け入れられる日はくるのでしょうか~ヽ( ̄ー ̄ )ノ

 

 

押していただけるといっそうがんばれますです。
にほんブログ村 うさぎブログへ

ついでといってはなんですが・・・↓

Banner_03_3

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の貢物

おぴむで・す・YO!

今日~、しっぽさんの通販で頼んでいた
牧草と、オマケに買った『レモングラス ひまわり』が
届いたんで・す・YO!

そしたら~、SO!

見向きもされなかったんだ・YO!

 

070518_01

※『レモングラス ひまわり』の目と口は加工してます。念の為~・・・

 

立ち上がって食べたりしてくれるかな~。('-'。)(。'-')。ワクワク

・・・なんて、思っていた私が愚かでした・YO!

ただのオブジェとなってしまいました~☆
(でも虫除け効果はありありなのです!)

 

070518_02

甘くはないけど、いいにおいはするでしょ~!

  

りりちゃんのマネして乗っけてみましたo(^∇^)o

 

 

押していただけるといっそうがんばれますです。
にほんブログ村 うさぎブログへ

ついでといってはなんですが・・・↓

Banner_03_3

| | コメント (3) | トラックバック (0)